2020.1.3
新年 明けましておめでとうございます。
本年も三線愛好会を宜しくお願い申し上げます。
新年早々、我々愛好会メンバーは サニーアクシス南国店の方に声をかけていただきました。
私たちの演奏の告知を貼ってくれてました。
新年最初となる演奏でしたので、恥ずかしくないよう年末には練習に練習を重ねました。
『正月も三線の練習しよったでー』とか『呑みすぎたー、食べすぎたー』『仕事でした』とか集まった7人のメンバー同士、それぞれの正月の過ごし方を報告し合い、本番です。
今回の演奏は、15:00と16:00の2ステージの依頼でした。
曲は13曲を準備しました、演奏し慣れた曲から、ほぼ演奏経験のない曲まで、、、。
また今回はエイサー隊がいなかったために 全曲唄三線のみ、なかなかの挑戦です。
1ステージは、@かぎやで風 A赤田首里殿内 B芭蕉布 C遊び庭 Dファムレウタ Eパーマ屋ゆんた。
かぎやで風はイスに座って 落ち着いた状態で歌いました。結果、緊張で落ち着かず。
↓赤田首里殿内 手踊り付きで。
↓芭蕉布 ネーネーの声が響きます。
↓遊び庭 盛り上がり曲、今回の演奏曲の中で1番楽しかった曲です。
2ステージは、@安里屋ゆんた Aオジイ自慢のオリオンビール B三線の花 Cだんじゅかりゆし D童神 E十九の春 F唐船ドーイ。
緊張しました、声も裏返ったり、曲のスピードも速くなったり、、。
とても上手な演奏ではなかったですが、お客様やスタッフさんが 盛り上げてくださったおかげで楽しく演奏できました。
知ってる曲は口ずさんでくださり、手拍子やカチャーシーも一緒にしてくださり、嬉しく思いました。
緊張すると 練習のようにうまくいかないことはよくあることです。
しかし、私たちの演奏に足を止め耳を傾けてくださるお客様やスタッフさんのために、今の自分達が出来る沖縄の唄を聴いてもらいたいと強く思うのです。
お声かけくださいましたサニーアクシス南国店のスタッフの皆様、足を止めて聴いてくださったお客様、本当にありがとうございました。
ヨッシー
posted by 三線愛好会 at 11:51|
Comment(0)
|
日記
|

|